【1人参加OK!】東京での婚活パーティーは「フィオーレ」一択の理由3選

婚活

いつのまにか周りは結婚ブーム。

結婚に対し焦りはあるものの、結婚相談所に入って婚活をするのは、お金がかかるし、システムが複雑そうで、気が進まない。

でも出会いが欲しい、と思っていませんか?

婚活にお金をかけたくない人ほど、「婚活パーティー」を利用するべきです!今回はおすすめの婚活パーティーをご紹介します。

結論、婚活パーティーはフィオーレがおすすめです。

貯金0、恋愛経験が0の私でも、婚活パーティーで男性とマッチングすることができました!

その経験を活かして、失敗しない婚活パーティーの選び方をわかりやすく解説します。効率よく男性と出会えるようサポートするので、ぜひ参考にしてください。

婚活パーティーとは

今話題のAIに聞いてみると、婚活パーティーとは、「結婚を希望する独身男女が集まり、出会いを求めるイベントのこと」だそうです。

例えば、お話しをしたり、一緒にボードゲームをしたり、動物園にいくなど、多様なイベントがあるようです。

つまり、独身の男女にとっては、良い出会いの場であると言えます。

婚活パーティーがおすすめな理由3つ

婚活というと、結婚相談所がイメージしやすいと思います。

ですが、結婚相談所よりも婚活パーティーをおすすめします。

その理由を3つご紹介します。

低価格

女性は1つのパーティーにつき、なんと0円〜2000円程度です。

例えば、下記で紹介する、東京で多数のイベントを開催しているパーティー会社フィオーレ。

食事なし、異性との会話のみのパーティーは0円のものが多いです。

軽食ビュッフェや、飲み放題がつくと3000円となりますが、早割特典を使うと、1500円に。

かなりお得ですね。

なにかとお金のかかる婚活。

低価格で参加できる婚活パーティーを使わない手はありません。

一度にたくさんの人と出会える

一度のパーティーで複数の男性とお会いすることは、婚活において、大きなメリットです。

「タイプの男性がわからない」

「どのような人が合うんだろう…」

婚活初心者にとっては、「自分に合う男性」を最初から明確にするのは難しいものです。

まずはたくさんの人と実際に会ってみる中で、自分に合う相手のタイプを見つけていくことが大切です。

「1日にたくさんの男性と話して、本当に一人ひとりをちゃんと見分けられるの?」という疑問を持つ方もいるかもしれません。

しかし心理学によると、人の第一印象は3秒で決まるそう。

私の経験では、相手の方と10分ほど話すだけでも、「また会いたいかどうか」を判断するには十分でした。

短い時間でも、会話の雰囲気は意外とよく見えるものです。

そのため、婚活パーティーは自分に合う人、を探しやすいといえます。

気軽に参加できる

婚活パーティーは、気軽に参加できます。

理由は、本格的なお見合いと違って、かしこまった服装や準備が必要ないからです。


例えば、多くのパーティーではカジュアル目な服装でOKとされていて、スーツやドレスでかためる必要はありません。


そのため、「ちょっと行ってみようかな」という軽い気持ちで参加しやすいので、おすすめです。

フィオーレをおすすめする理由3つ

東京にはたくさんの婚活パーティーが開催されています。

中でもフィオーレという会社をおすすめします。

その理由3つをご紹介します。

個室イベントがある

婚活イベントは、個室開催がおすすめです。

私が初めて参加したパーティーは、長机が並んだ大きな会議室で開かれていました。

参加者全員の声が聞こえる環境だったため、お相手の声が小さいと、何度も聞き返してしまうことに。

そのため、お互いに良い印象で終われないこともありました。

そこから、私は個室のイベントを選ぶようになりました。

お相手のプロフィールやお話にしっかりと集中することができるので、個室がおすすめです。

専用会場がある

婚活パーティーは、会場代がかかってしまうため、定期開催していない会社がほとんど。

ところがフィオーレには専用会場があるため、毎週開催しています。

1回目で理想の相手と出会えなかったとしても、2回、3回と参加を重ねることで、出会える確率はどんどん高まっていきます。

だからこそ、「定期開催されているかどうか」は婚活成功の大事なポイント

その点で、フィオーレはおすすめです。

アクセスがしやすい

新宿、銀座、渋谷、池袋、東京駅を中心とした、非常にアクセスの便利な街で開かれていることが多いのも、良いポイント。

お買い物のついでに、仕事帰りに、など何かのついでに気軽に参加することも可能。

また全ての会場が駅近くに設定されているため、ヒールで参加する女性も心配いりません。

そのため、アクセスの良さはおすすめポイントのひとつです。

迷ったら新宿会場へGO!

婚活パーティーに参加するなら、新宿の会場がおすすめです。

その理由は、初心者でも安心して参加できる環境が整っているからです。

具体的には、以下のようなメリットがあります。

  • 個室スタイルの会場が多く、人目が気にならない
  • 専用会場なので、開催数が多くて予定が立てやすい
  • アクセスが良く、1都3県から人が集まりやすいので出会いの幅が広がる

新宿のパーティーは、特に「どこに行けばいいか分からない」という初心者の方にぴったりです。

まとめ

今回は東京でおすすめの婚活パーティーについて紹介しました。

東京での婚活は、費用面や、出会いの数を踏まえると、フィオーレがおすすめです。

  • コスパがいい
  • アクセスがしやすい
  • 個室会場があって、一人でも安心

婚活は、とにかく行動あるのみ!

気になっている人はぜひ勇気を出して参加してみてください。

きっと素敵な出会いにつながるはずです♩



コメント

タイトルとURLをコピーしました