カナダワーホリ 【カナダワーホリ日記】キラキラ留学生活は諦めた話 みなさんは、内向的、外交的か、どちらですか?そもそも私は日本にいるときから、大人数でのパーティーや飲み会などに全く興味がありません。それはカナダに来てからも同じで、若い子達のグループに混ざってクラブやイベントに参加しても、楽しいと感じるどこ... 2024.04.24 カナダワーホリ
カナダワーホリ 留学に行くメリットとは?行った方が良い? こんにちは!英語学習をしている方にとって、海外留学はするべきか、という問いはつきものではないでしょうか。今回は実際にワーホリに来た私の視点から見て、留学をした方が良い人と、国内で学習をした方が良い人の違いをまとめていけたらと思います。さっそ... 2024.04.24 カナダワーホリ英会話
カナダワーホリ 【カナダワーホリ日記】日本人ゼロの高齢者施設で働いてみた こんにちは!カナダワーホリも6ヶ月が過ぎ、折り返しとなりました。冬の間は仕事の求人が少なく、仕事探しに苦労していましたが、春になるにつれて求人も増えてきて、だんだんと観光シーズンの訪れを感じています。今回は私がカナダに来て最初に働き始めた高... 2024.04.18 カナダワーホリ
カナダワーホリ 【カナダワーホリ日記】ホストファミリーの前で大号泣した話 最近はバンクーバーにも春が来たようで、天気の良い日が増えてきました!冬の間は毎日曇っていたので、お出かけもできず、気分が落ち込みやすい時期を過ごしていました。これまで厳しい冬を耐え凌いで良かった…(笑)今回はそんな冬の時期に、私がホストファ... 2024.04.16 カナダワーホリ
カナダワーホリ 【留学者必見】バンクーバー留学・ワーホリ持ち物 カナダのバンクーバーでワーホリをしています。実際にバンクーバーで生活している私が、日本から持参して良かったもの、持ってこなくて良かったものをまとめたいと思います。持ってきたほうが良いもの日焼け止めカナダの日差しはとても強いです。冬でも陽が出... 2024.02.02 カナダワーホリ
カナダワーホリ ワーホリ向いている人の特徴3選 今回はワーホリに向いている人の特徴についてまとめたいと思います。主婦ねーさんワーホリってどんな人が行くんだろう下記のような方はぜひ読んでみてください。ワーホリに行こうか迷っているワーホリに行く勇気が出ないワーホリに向いている人の特徴3選現時... 2024.02.02 カナダワーホリ
英会話 【継続力】英語学習が続かない対処法 留学未経験の状態でワーホリ渡航し、今はカナダの現地企業で働いています。主婦ねーさん英語学習へのモチベーションが続かないよう(泣)コギ師匠英語学習は継続が大事!継続する方法を一緒に考えてみよう!英語力を上げたい方にとって、継続した学習は必要不... 2024.02.01 英会話
英会話 【留学で使える】英語学習におすすめの映画・海外ドラマ 留学未経験の状態でワーホリ渡航し、今はカナダの現地企業で働いています。主婦ねーさん留学先や、現地の人との会話で役に立つ表現が知りたい!コギ師匠日本語にはない表現を学ぶには、映画やドラマがおすすめだよ!映画やドラマを使って英語学習することでネ... 2024.01.17 英会話
カナダワーホリ 【完全独学】リスニング力が向上する英語学習方法を解説! 独学で英語を学んで、カナダでワーホリ中です。主婦ねーさんリスニングって大事って聞くけど、そんなに大事?コギ師匠リスニングはスピーキングより重要と言っても過言ではないよ!リスニングはスピーキングよりも重要だと聞いてもピンとこないかもしれません... 2024.01.03 カナダワーホリ英会話
カナダワーホリ 【カナダワーホリ】仕事が見つからない時にすべき3つの対策 カナダにワーホリ渡航後、3ヶ月で現地の会社、いわゆるローカルジョブの仕事を始めました。主婦ねーさんワーホリに来たけど…。仕事が見つからなくて毎日つらいなぁ…。コギ師匠なるほど。仕事の探し方を変える必要があるかもしれないね。何件レジュメをドロ... 2023.12.28 カナダワーホリ